またまたこんなニュ-スを見つけた。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(ヤフ-ニュ―スより引用)
読売新聞 8月29日(土)10時9分配信
日本は男女ともに「健康寿命」が
世界で最も長いという調査結果を
米ワシントン大などの国際チームが
27日付の英医学誌「ランセット」に発表した。
健康寿命は、病気などで日常生活が制限されることなく、
自立的に生活できる期間。
世界保健機関(WHO)が健康の指標として提唱。
日本もその延伸を健康目標の柱に掲げている。
国際チームは、世界188か国のデータを分析。
2013年の日本の健康寿命は男性71・11歳、
女性75・56歳で、男女ともにトップだった。
ベスト5は、男性が〈1〉日本〈2〉シンガポール〈3〉
欧州の小国・アンドラ〈4〉アイスランド〈5〉イスラエル、
女性が〈1〉日本〈2〉アンドラ〈3〉
シンガポール〈4〉フランス〈5〉キプロスの順番だった。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
健康寿命が長いって
嬉しい結果ですよね?
長生きしても病気で寝たきりとかだと
本人はもちろん 家族も辛いです。
私も何とか健康を維持しなければ!!
そのために今日もストレッチに
ウオ-キングにバランスボ-ルその他いろいろ・・・・
身体を出来るだけ動かすようにして居ます。
食事をしたらまず運動・・・・
食べたらすぐに動くようにして居ます。
昔は食後は運動はしない方がいいと言いましたが
最近は違うようですね?
激しい運動はもちろん
避けた方がいいそうです。
お腹が痛くなるような運動はダメ!!
食べてから30分くらいの間は
運動しないと全部脂肪になるそうです。
私の豚肉はもう沢山(笑)
転んでも痛くはないくらいクッション肉が付いてます(笑)
あれあれまたまたお気楽記事
ダメですね(汗
最後までお読みいただきありがとうございました。
ツイッター
Facebook
ブログの仕様が変わった
(スキャルビング教材)
運営者の紹介
【メッセ-ジ】
はじめまして
2016年現在70才の主婦です。「インターネット?何それ?食べ物なの?」
10年前の私(笑)「そんな怖いものやらないよ」から始まった
ネットサーフインですが
すっかりはまってしまいました。ネットを使いながら
(自分自身で収入を得て行く方法)を
楽しみながら実践し発信します。最近のコメント
- 50回目の覚醒メ-ルセミナ- に 猫好き より
- 50回目の覚醒メ-ルセミナ- に 安井 真守 より
- あんな事こんな事.あったっけ に みりん より
- 「非売品システムが無料で提供中」 に 猫好き より
- 「非売品システムが無料で提供中」 に 株式会社ゴゴジャン 桑原 より
- 仮想通貨元年 に 猫好き より
- 仮想通貨元年 に 「あおのり学校」金谷 より
- 勝つのも大切だけど負けを減らす に 猫好き より
- 勝つのも大切だけど負けを減らす に 名無し より
- インジケーターは一切不要!わずか4パターンだけで利益を狙う! に 猫好き より
最新記事の投稿
Tweets by akii090502
カテゴリー